2010年10月16日

市辺コミュニティセンターの出前講座を開催しました

10月16日(土)午後1時30分から勤労者体育館で67名の高齢者を対象にニュースポーツ出前講座を開催しました。
種目は、ディスコンとカローリングです。
参加者からは気持ちよく汗を流せ、同じチーム、対戦チームともに仲良くゲームができてよかったと話をされていました。






全員が2種目経験でき、楽しくされていたので良かったと思います。

ご参加いただいたみなさん、お疲れ様でした。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 17:05Comments(0)高齢者

2010年10月16日

祝 布引運動公園整備事業 竣工式

10月16日(土)布引運動公園整備事業竣工式が布引グリーンスタジアムで開催されました。



午前10時から式典が開催され、テープカットが行われました。



式典終了後、滋賀学園チアリーディング部 「レイカーズ」の皆さんによるアトラクションが始まりました。



続いて市内スポーツ少年団陸上部の走り初めです。



出番を前に、体育指導委員は準備体操を怠りません。



北西の風が少し吹いてきました。いい感じです。



いよいよ我々体育指導委員の出番です。



太鼓のリズムに合わせて、笛の合図で一斉に糸を引きます。






風が弱かったため2度のリハーサルは失敗に終わりましたが、本番では17秒間大凧を飛揚することができました。


布引運動公園が東近江市民の健康づくりの場となるように願っています。

ご指導いただいた八日市大凧保存会のみなさんありがとうございました。
ご協力いただいた体育指導委員のみなさんお疲れ様でした。

この20畳敷八日市大凧は、2011年5月に開催される八日市大凧まつりのオープニング凧として飛揚する予定です。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 17:00Comments(0)20畳敷八日市大凧