2015年01月01日
元旦マラソンでぜんざいの振る舞い


平成27年1月1日は、今年で53回目を迎える東近江元旦健康マラソンが、市内外から約1300名の参加のもと、盛大に開催されました。
スポーツ推進委員は、もちつきや特製ぜんざいの振る舞いを行いました。走り終えた選手の方からは、「温かくてとてもおいしい」と喜んでいただけました。
2012年01月01日
第50回東近江元旦健康マラソン大会 結果
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
本日、元旦健康マラソン大会が滋賀県東近江市の布引グリーンスタジアムで開催され、東近江市スポーツ推進委員は約1,000人分のぜんざいを準備し、みなさんに召し上がっていただきました





ご参加いただきましたみなさま、また、運営にご協力いただきましたみなさまお疲れ様でした。
健やかな一年になりますように・・・
株式会社チョッパーさんのページにリンクします。
第50回東近江元旦健康マラソン大会の結果
本年もよろしくお願いいたします。
本日、元旦健康マラソン大会が滋賀県東近江市の布引グリーンスタジアムで開催され、東近江市スポーツ推進委員は約1,000人分のぜんざいを準備し、みなさんに召し上がっていただきました





ご参加いただきましたみなさま、また、運営にご協力いただきましたみなさまお疲れ様でした。
健やかな一年になりますように・・・
株式会社チョッパーさんのページにリンクします。
第50回東近江元旦健康マラソン大会の結果
タグ :元旦健康マラソン
2011年12月31日
第50回東近江元旦健康マラソン大会
早いもので大晦日です。
今年一年間、大変お世話になりありがとうございました。
さて、明日は第50回東近江元旦健康マラソン大会です
東近江市スポーツ推進委員は、みなさんに食べていただく「ぜんざい」の準備を行いました。


明日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています
ぜんざい引換券は、当日配布いたしますパンフレットの背表紙についていますのでよろしくお願いします。
今年一年間、大変お世話になりありがとうございました。
さて、明日は第50回東近江元旦健康マラソン大会です

東近江市スポーツ推進委員は、みなさんに食べていただく「ぜんざい」の準備を行いました。


明日、みなさまにお会いできるのを楽しみにしています

ぜんざい引換券は、当日配布いたしますパンフレットの背表紙についていますのでよろしくお願いします。
タグ :元旦健康マラソン
2011年10月27日
東近江元旦健康マラソン大会 参加者募集中
平成24年1月1日(祝)、布引グリーンスタジアムで開催する第50回東近江元旦健康マラソン大会の参加者を募集しています。
東近江市スポーツ推進委員協議会も「ぜんざい」と「きなこもち」を用意して、みなさまのご参加をお待ちしています

詳しくは、こちらをご覧ください↓
第50回東近江元旦健康マラソン大会の参加者を募集しています(東近江市ホームページ)
第49回大会の結果
東近江市スポーツ推進委員協議会も「ぜんざい」と「きなこもち」を用意して、みなさまのご参加をお待ちしています

第49回大会の様子
詳しくは、こちらをご覧ください↓
第50回東近江元旦健康マラソン大会の参加者を募集しています(東近江市ホームページ)
第49回大会の結果
タグ :元旦健康マラソン
2011年01月04日
2011年01月01日
東近江元旦健康マラソン大会開催します
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
本日の東近江元旦健康マラソン大会は、予定どおり開催いたします。
参加者のみなさま、関係者のみなさま、気をつけてご来場ください。
本年もよろしくお願いします。
本日の東近江元旦健康マラソン大会は、予定どおり開催いたします。
参加者のみなさま、関係者のみなさま、気をつけてご来場ください。
タグ :元旦健康マラソン
2010年12月31日
東近江元旦健康マラソン大会について
現在、東近江市の布引グリーンスタジアム周辺は雪が降っています。
明日開催予定の東近江元旦健康マラソン大会ですが、1月1日の午前6時以降に次の電話番号0180-99-3939で開催有無を自動音声案内でお知らせ致しますのでご確認をよろしくお願いします。
大会が開催できることを願い、体育指導委員協議会ではぜんざいを用意して皆様のご来場お待ちしています。
明日開催予定の東近江元旦健康マラソン大会ですが、1月1日の午前6時以降に次の電話番号0180-99-3939で開催有無を自動音声案内でお知らせ致しますのでご確認をよろしくお願いします。
大会が開催できることを願い、体育指導委員協議会ではぜんざいを用意して皆様のご来場お待ちしています。
タグ :元旦健康マラソン