2010年02月26日
平田地区老人クラブカローリング大会を開催しました
2月26日(金)午前中、平田トレーニングセンターで平田地区老人クラブのカローリング大会を開催しました。
90名の参加者で15チームに分かれて実施しました。まずはストレッチ体操で体をほぐします。
投球の順番を待つ参加者
通常はカーリングと同じように1コート2チームに分かれて得点を競うのですが、この大会では15コートに1チームずつ入り、一斉にジェットローラーを投げます
成績表
優勝したのは、2位に16点差をつけた上平木Aチーム、準優勝は上平木Cチーム、第3位は西方チームでした。
参加された方から、「子どもから年寄りまでできるスポーツで大変楽しかった」「また挑戦したい」と話をされていました。
みなさん、お疲れ様でした。
90名の参加者で15チームに分かれて実施しました。まずはストレッチ体操で体をほぐします。
投球の順番を待つ参加者
通常はカーリングと同じように1コート2チームに分かれて得点を競うのですが、この大会では15コートに1チームずつ入り、一斉にジェットローラーを投げます
成績表
優勝したのは、2位に16点差をつけた上平木Aチーム、準優勝は上平木Cチーム、第3位は西方チームでした。
参加された方から、「子どもから年寄りまでできるスポーツで大変楽しかった」「また挑戦したい」と話をされていました。
みなさん、お疲れ様でした。
タグ :カローリング
【出前】スクエアステップ体験会を実施しました
【出前講座】2月24日 水車塾
【出前講座】2月17日(水)中野いこいの会
12月9日 サロン
【出前講座】10月20日(火) 八日市地区
【出前講座】9月24日(木) 布施公民館(布施町ふれあいサロン)
【出前講座】2月24日 水車塾
【出前講座】2月17日(水)中野いこいの会
12月9日 サロン
【出前講座】10月20日(火) 八日市地区
【出前講座】9月24日(木) 布施公民館(布施町ふれあいサロン)
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 16:34│Comments(0)
│高齢者
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。