2010年04月16日
延命荘の健康スポーツ教室を開催しました
4月16日、延命荘で28名を対象に健康スポーツ教室を開催しました。
ひがしおうみ元気キラリ体操で体をほぐした後、レクリエーションゲームを行いました。ハサミでトランプを2つに切り、一致する相手を探すゲームと、3チームに分かれて手の甲に乗せたトランプに息を吹きかけて落とすゲームを行いました。

次に音楽に合わせてリズムよくステップしていくステップシートウォーキングを行いました。

最後にスローイングビンゴを行いました。縦、横、斜に5つのサンドレットを並べるとBINGOです。今回はいくつもBINGOが出ていました。

帰り際、「楽しかった」「ありがとう」の言葉が聞けてよかったです。
今度は5月21日にお邪魔します。
参加された皆さんお疲れ様でした。
延命荘の各種教室日程はこちら
↓ ↓
http://higashiomi-j.com/enmeiso/joyful/img/3.pdf
ひがしおうみ元気キラリ体操で体をほぐした後、レクリエーションゲームを行いました。ハサミでトランプを2つに切り、一致する相手を探すゲームと、3チームに分かれて手の甲に乗せたトランプに息を吹きかけて落とすゲームを行いました。
次に音楽に合わせてリズムよくステップしていくステップシートウォーキングを行いました。
最後にスローイングビンゴを行いました。縦、横、斜に5つのサンドレットを並べるとBINGOです。今回はいくつもBINGOが出ていました。
帰り際、「楽しかった」「ありがとう」の言葉が聞けてよかったです。
今度は5月21日にお邪魔します。
参加された皆さんお疲れ様でした。
延命荘の各種教室日程はこちら
↓ ↓
http://higashiomi-j.com/enmeiso/joyful/img/3.pdf
2010年04月15日
5月23日 ニュースポーツフェスタを開催します!
5月23日(日)午前9時~午後5時まで布引運動公園体育館でニュースポーツフェスタを開催します!
詳細については後日協議しますが、内容はニュースポーツ8種目「カローリング」「ディスコン」「キネットキリング」「ドッチどっちゴール」「スローイングビンゴ」「ポンポコバレー」「ステップシートウォーキング」「フリーピンポン」です。
何時に来てもOK、何時に帰ってもOKですのでご都合のつく時間にご来場ください!
「フリーピンポン」は、滋賀県生まれのニュースポーツで特許庁に「フリーピンポン」として商標登録されています。
4人1組でチームとなり、2人対2人でどれだけ長くラリーが続くかを楽しみます。相手を打ち負かすことではなく、上手になればなるほど、相手の立場を考えた思いやりのボールを返す新しいスポーツです。当日は、日本フリーピンポン協会から指導に来ていただく予定です。
フリーピンポンの詳細はこちら
↓ ↓
http://www.k4.dion.ne.jp/~snowten/huri-pinpon-sin.htm
詳細が決まり次第、この掲示板でお知らせさせていただきます。
みさなまのご参加をよろしくお願いします。
詳細については後日協議しますが、内容はニュースポーツ8種目「カローリング」「ディスコン」「キネットキリング」「ドッチどっちゴール」「スローイングビンゴ」「ポンポコバレー」「ステップシートウォーキング」「フリーピンポン」です。
何時に来てもOK、何時に帰ってもOKですのでご都合のつく時間にご来場ください!
「フリーピンポン」は、滋賀県生まれのニュースポーツで特許庁に「フリーピンポン」として商標登録されています。
4人1組でチームとなり、2人対2人でどれだけ長くラリーが続くかを楽しみます。相手を打ち負かすことではなく、上手になればなるほど、相手の立場を考えた思いやりのボールを返す新しいスポーツです。当日は、日本フリーピンポン協会から指導に来ていただく予定です。
フリーピンポンの詳細はこちら
↓ ↓
http://www.k4.dion.ne.jp/~snowten/huri-pinpon-sin.htm
詳細が決まり次第、この掲示板でお知らせさせていただきます。
みさなまのご参加をよろしくお願いします。
2010年04月05日
2010年04月02日
子どもの家くれよんクラブの出前講座を開催しました
4月2日の午後、月曜日に引き続き長峰団地内にある蒲生西子どもの家くれよんクラブの出前講座を開催しました。
前回は26人でしたが、今回は45人を対象にディスコンとカローリングで遊びました。
ディスコン

カローリング

月曜日に参加してくれた子どもが半数ほどいたため、今回はスムーズに進行ができました。
参加いただいたみなさんお疲れ様でした。
前回は26人でしたが、今回は45人を対象にディスコンとカローリングで遊びました。
ディスコン
カローリング
月曜日に参加してくれた子どもが半数ほどいたため、今回はスムーズに進行ができました。
参加いただいたみなさんお疲れ様でした。