2010年03月29日

八日市東部学童保育所の出前講座を開催しました

3月29日の午後、八日市東部学童保育所の出前講座を御園小学校体育館で開催しました。
1年生から6年生までの42人を対象にキンボールで楽しみました。
キンボール



審判係



指導者の数が少なかったので少し不安でしたが、最後に小学生から「楽しかった。」「また来てほしい。」と言われホッとひと安心です。
いつでも寄せていただきますので、また連絡をくださいね。

参加されたみなさんお疲れ様でした。
  
タグ :キンボール

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 13:29Comments(0)学童保育

2010年03月29日

子どもの家くれよんクラブの出前講座を開催しました

3月29日の午前、長峰団地内にある蒲生西子どもの家くれよんクラブの出前講座を開催しました。
1年生~5年生までの元気な26人を対象にディスコンとカローリングで遊びました。

ディスコン



カローリング



もっと動きのある種目をやりたかったのですが狭い場所のためこの程度しかできませんでした。

4月2日の午後もお邪魔しますのでよろしくお願いします。

参加いただいたみなさんお疲れ様でした。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 13:20Comments(0)学童保育

2010年03月26日

能登川健康とニュースポーツ教室を開催しました

3月26日(金)能登川スポーツセンター体育館で今年度最後の健康とニュースポーツを開催しました。
17名の方に参加いただき、ペタンク、スローイングビンゴの2種目を行いました。
参加者からは、「やっぱりスローイングビンゴが楽しかった。」「スローイングビンゴで両チームともリーチになり、どちらが先にビンゴになるかドキドキした。」「ビンゴになるとすごく嬉しい!」と感想を話しておられました。








今月2回目のペタンク、スローイングビンゴなので、ルールも覚えスムースにでき、前回よりもみんなペタンクが上手くなったと感じました。子ども達が本当に楽しくしていたので、見ていても嬉しかったです。

1年間24回の教室で、たくさんの方とスポーツを通じて楽しくふれあえた事がとても良かったと思います。
次年度はもっと参加者が増えるように頑張りたいと思います。
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 17:23Comments(0)健康づくり教室

2010年03月19日

エンジョイスポーツが終了しました

昨年4月、永源寺運動公園体育館でスタートした平成21年度エンジョイスポーツが、昨夜の能登川スポーツセンター体育館で終了しました。
地域の皆さんが参加しやすいように各地区で毎月第3木曜日に開催してきましたが、宣伝不足が原因なのか一般参加者はのべ49名と予想を大きく下回りました。
しかし、これに懲りず市民の健康づくりのために来年度も各地区でエンジョイスポーツを開催したいと考えています。
来年度も皆さまのご参加をよろしくお願いします。

平成21年度エンジョイスポーツ実績
 一般参加者  のべ 49名
 体育指導委員のべ282名
    合計      331名












ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 14:31Comments(0)エンジョイスポーツ

2010年03月18日

今夜のエンジョイスポーツはポンポコバレーです






ポンポコバレー
 日時 3月18日(木)午後8時00分~午後9時30分
 場所 能登川スポーツセンター体育館(東近江市山路町600)
 内容 ポンポコバレー(写真のような4面のコートで行います。)
 どなたでもご参加いただけます。
 ※体育館シューズをご持参下さい。

 皆様のご参加をお待ちしています。

6月18日の活動風景


  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 08:40Comments(0)エンジョイスポーツ

2010年03月13日

第3回東近江市ディスコン大会の結果

3月13日(土)布引運動公園体育館で第3回東近江市ディスコン大会を開催しました。
本大会は、ディスコンの普及と参加者の交流を目的に開催したもので、東近江市内各地区で予選大会を勝ち抜いた36チームと、彦根市から4チームのエントリーがありました。

開会式のアトラクションでは、「のとがわ水車太鼓」さんが2曲演奏していただきました。


間近で聴く太鼓はものすごく迫力がありました。


参加されたみなさんです。


午前中は10ブロックに分かれて予選リーグを行っていただきました。


予選リーグの結果です。


予選をリーグを勝ち抜き決勝トーナメントへ駒を進めたチームは次のチームの皆さんです。
 ホバーズ(平田地区)
 かすがや(愛東地区)
 御園(御園地区)
 てんびん3(五個荘地区)
 小八木パワフルボーイズ(湖東地区)
 今堀(中野地区)
 日吉町チーム(建部地区)
 生涯カレッジNSC A(彦根市)
 チーム玉緒B(玉緒地区)
 生涯カレッジNSC C(彦根市)

午後からは決勝トーナメントと、決勝へ進めなかったチーム同士の交流試合を行っていただきました。



結果は次のとおりです。
第3回東近江市ディスコン大会結果
 優  勝 ホバーズ(平田地区)
 準優勝 生涯カレッジNSC C(彦根市)
 第 3位 小八木パワフルボーイズ(湖東地区)


優勝されたホバーズのみなさん



準優勝された生涯カレッジNSC(ニュースポーツサークル)Cのみなさん



第3位の小八木パワフルボーイズのみなさん



体育館の中は少し肌寒い日でしたが、参加されたみなさんお疲れ様でした。ありがとうございました。

 

  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 14:46Comments(0)市ディスコン大会

2010年03月12日

能登川健康とニュースポーツ教室を開催しました


 

3月12日(金)能登川スポーツセンター体育館で健康とニュースポーツを開催しました。
24名の方に参加いただき、ペタンク、スローイングビンゴ、ディスコンの3種目を行いました。
参加者からは、「スローイングビンゴが楽しかった。」「大人と子供が一緒になって出来たのでとても良かった。」「ねらい通りになかなかいかないのが結構楽しかった。」と感想を話しておられました。

屋内用ペタンクの様子



ペタンクは小学生には少し難しそうだったので、急きょスローイングビンゴを行うことにしました。スローイングビンゴは白熱し、みなさんの楽しそうな笑顔が印象的でした。

スローイングビンゴの様子


ディスコンの様子

参加されたみなさん、お疲れ様でした。   

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 16:21Comments(0)健康づくり教室

2010年03月11日

3月18日 エンジョイスポーツを開催します

3月18日(木)のエンジョイスポーツはポンポコバレーです。
ポンポコバレーは4面のコートで行うバレーボールです。
どなたでもご参加いただけます。
体育館シューズを持ってお集まりください。

 日時 3月18日(木)午後8時00分~午後9時30分
 場所 能登川スポーツセンター体育館(東近江市山路町600番地)
 内容 ポンポコバレー

上の写真は平成21年6月18日に湖東体育館で開催したポンポコバレーの写真です。
  

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 08:24Comments(0)エンジョイスポーツ

2010年03月04日

第3回東近江市ディスコン大会出場者決定!

3月13日(土)、布引運動公園体育館で開催予定の「第3回東近江市ディスコン大会」参加チームが40チームとなりました。
たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
出場チームは以下のとおりです。

平田地区  iconN28 鳴谷 iconN28 北方 iconN28 ホバーズ
市辺地区  iconN28 野口町 iconN28 船岡 iconN28 三津屋町
玉緒地区  iconN28 チーム玉緒A iconN28 チーム玉緒B iconN28 チーム玉緒C
御園地区  iconN28 御園
建部地区  iconN28 瓦屋寺町チーム iconN28 上中南町チーム iconN28 日吉町チーム
中野地区  iconN28 今堀 iconN28 未来ヶ丘 iconN28 東中野
南部地区  iconN28 南部老人クラブ iconN28 聖和ガールズ iconN28 な~ぶ
永源寺地区iconN28 奥永源寺スポーツクラブA iconN28 奥永源寺スポーツクラブB iconN28 もみじっこ体験塾
五個荘地区iconN28 てんびん1 iconN28 てんびん2 iconN28 てんびん3 iconN28 民協レディース iconN28 美令チーム
愛東地区  iconN28 あいスポ iconN28 かすがや iconN28 愛・みのうら
湖東地区  iconN28 チーム西堀 iconN28 小八木パワフルボーイズ
能登川地区iconN28 さかえA iconN28 さかえB iconN28 のとちゃんA
蒲生地区  iconN28 ぽん太
彦根市   iconN28 生涯カレッジNSCA iconN28 生涯カレッジNSCB iconN28 生涯カレッジNSCC iconN28 ひこにゃん


当日の受付時間は午前9時00分~午前9時30分です。
参加者の皆さんは、9時30分までにご集合をよろしくお願いします。
(体指集合時間は8時です)  
タグ :ディスコン

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 13:29Comments(0)市ディスコン大会