2012年02月25日

長峰北生活サポート隊(茶話会)の出前講座を開催しました

2月25日(土)の午後から、長峰コミュニティセンターで長峰北生活サポート隊の出前講座を開催しました。
この、長峰北生活サポート隊は、「ちょっとしたお手伝いをきっかけに近隣との関係づくりができないだろうか」という社会福祉協議会の呼びかけに賛同された地元有志の方を中心に、2年前から不定期で茶話会を開催されてます。

今回は、東近江市スポーツ推進委員2名が、茶話会の前に「椅子に座ってできるストレッチ」を中心に指導させていただきました。

長峰北生活サポート隊(茶話会)の出前講座を開催しました

長峰北生活サポート隊(茶話会)の出前講座を開催しました

長峰北生活サポート隊(茶話会)の出前講座を開催しました

長峰北生活サポート隊(茶話会)の出前講座を開催しました


参加者の感想は、後日掲載させていただきます。

ご参加いただいた長峰北自治会のみなさん、いつまでも健康で過ごしてくださいねface02


同じカテゴリー(自治会)の記事画像
【出前】能登川自治会
【出前講座】南部地区ニュースポーツ大会
【出前講座】今里自治会軽スポーツ大会
11月~2月 活動内容まとめ
9月26日 出前講座 布施町老人会
五個荘清水鼻町運動会が開催されました
同じカテゴリー(自治会)の記事
 【出前】能登川自治会 (2019-07-23 10:00)
 【出前講座】南部地区ニュースポーツ大会 (2015-02-05 14:57)
 【出前講座】今里自治会軽スポーツ大会 (2014-06-03 10:00)
 11月~2月 活動内容まとめ (2014-02-26 15:15)
 9月26日 出前講座 布施町老人会 (2013-10-01 19:32)
 五個荘清水鼻町運動会が開催されました (2011-10-09 18:04)

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 15:11│Comments(0)自治会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。