2010年02月04日

平成21年度近畿体育指導委員研究協議会に参加します

 2月5日(金)と6日(土)に奈良県橿原文化会館大ホールで近畿体育指導委員研究協議会が開催され東近江市体育指導委員も参加します。iconN15

 内容は次のとおりです。

表彰式

講演 演題 「他人(ひと)もよし、自分もよし」講師 念仏寺 山本静章

演奏体験 和太鼓「倭」演奏及びワークショップ

事例発表及び紙上発表テーマ
    「地域で創ろう、総合型地域スポーツクラブ」
     ~総合型地域スポーツクラブ~
    「地域で高めよう、子どもの体力」
     ~今の子の体力を高めるために、体育指導委員は何ができるか~
    「次代につなごう、総合型地域スポーツクラブ」
     ~いつまでも続くための、総合型地域スポーツクラブ運営の条件~
    「地域に広げよう、スポーツボランティア活動」
     ~スポーツに関わり、仲間と交わり合うことにより地域スポーツは活性するのか~

実技研修 今井町、藤原京ウォーキング


同じカテゴリー(各種研修会)の記事画像
滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました
普通救命講習を受講しました
令和3年度滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました
ディスコン研修会を実施しました
普通救命講習を受講しました
滋賀県スポーツ推進委員初任者研修会に参加しました
同じカテゴリー(各種研修会)の記事
 滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました (2022-06-20 10:00)
 普通救命講習を受講しました (2022-05-30 10:00)
 令和3年度滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました (2021-06-21 10:00)
 ディスコン研修会を実施しました (2021-06-14 10:00)
 普通救命講習を受講しました (2021-05-31 10:00)
 滋賀県スポーツ推進委員初任者研修会に参加しました (2020-11-16 10:00)

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 16:28│Comments(0)各種研修会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。