2016年11月15日

11月13日(日)石塔寺ウォークを開催しました

秋晴れの空の下、蒲生地区の石塔寺などを巡る「石塔寺ウォーク」を開催しました。

蒲生支所を出発し、左右に広がる田園風景を楽しみながら石塔寺を目指します。
比較的平坦な道が続くこのコースは、歩きやすいと評判です♪

メインスポットの石塔寺で集合写真を撮影しました。
ちょうど真っ赤に染まった紅葉がとても映えます!
11月13日(日)石塔寺ウォークを開催しました

しばらくの休憩を挟み、今度はゴールの蒲生支所を目指して歩きます。
途中、木の中に彫られた観音様「立木子安観音」を拝み、人魚伝説の石碑で歴史に触れながら蒲生のまちを満喫しました。
11月13日(日)石塔寺ウォークを開催しました

今年度最後のウォークでしたが、たくさんの参加者の皆さんに支えられ、成功裡に終えることができました。
また来年のウォークもよろしくお願いします。

同じカテゴリー(ウォーキング大会)の記事画像
湖東路ウォークを開催しました
湖東路ウォーク参加者募集!
水車ウォークを開催しました
水車ウォーク参加者募集!
雪野山ウォーク開催しました
愛東ウォークを開催しました
同じカテゴリー(ウォーキング大会)の記事
 湖東路ウォークを開催しました (2024-11-19 08:18)
 湖東路ウォーク参加者募集! (2024-10-04 09:14)
 水車ウォークを開催しました (2024-07-11 20:06)
 水車ウォーク参加者募集! (2024-04-25 16:02)
 雪野山ウォーク開催しました (2023-12-20 18:00)
 愛東ウォークを開催しました (2022-10-21 10:00)

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 18:07│Comments(0)ウォーキング大会
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。