2015年08月24日

【出前講座】8月17日(月) 能登川北小こどもの家

8月17日(月)は能登川北小学校体育館へ出前講座へ行ってきました。

今回は・・・
①キンボールを使ったゲーム
②カローリング
③スローイングビンゴ
の3種目を実施しました。

①キンボールを使ったゲーム~手つなぎ鬼~
【出前講座】8月17日(月) 能登川北小こどもの家


 今回は、小学低学年~高学年までが入り混じったチームだったので、
キンボールにふれて親しんで貰おうと、簡単なルールの手つなぎ鬼を実施しました!
見たことの無いほど大きなボールに大興奮のこどもたち!!
激しいゲームが繰り広げられました。
ちなみにこのキンボールを使った遊びは「かわら版20号」でも紹介しています♪

②カローリング
【出前講座】8月17日(月) 能登川北小こどもの家

 
 最初、こどもたちは、ずっしりと重みのあるジェットローラーのコントロールの難しさに悪戦苦闘していました。
しかし、ゲームを続けていくうちに自分の思った位置にピタリと止められるようになっていくこどもも現れ、ゲームを一段と盛り上げてくれました。

 カローリングの面白さは、的に狙いを定め、ジェットローラーを放つ集中力のぶつかり合いで、
先に紹介したキンボールとは違った激しさがあります。

③スローイングビンゴ
 【出前講座】8月17日(月) 能登川北小こどもの家


 こちらも「かわら版20号」でも紹介している競技です。
ルールも簡単で、砂の入った袋を投げてビンゴを完成させるだけ!
実はそれが難しかったりするのですが・・・

思ったところに投げられたチームメイトに拍手したり、惜しくも外してしまったチームメイトと一緒に悔しがったりと
一丸となってゲームを楽しんでくれました♪



同じカテゴリー(ニュースポーツ出前講座)の記事画像
【出前】御園地区女性スポーツリーダー
【出前】やわらぎの郷フェスティバルでニュースポーツ体験コーナーを出店しました
【出前】スクエアステップ体験会を実施しました
【出前講座】能登川総合スポーツクラブ
【出前】9/17 障害者交流活動
【出前講座】 御園地区
同じカテゴリー(ニュースポーツ出前講座)の記事
 【出前】御園地区女性スポーツリーダー (2019-06-10 10:00)
 【出前】やわらぎの郷フェスティバルでニュースポーツ体験コーナーを出店しました (2019-05-20 10:00)
 【出前】スクエアステップ体験会を実施しました (2019-04-17 17:00)
 【出前講座】能登川総合スポーツクラブ (2018-08-20 11:41)
 【出前】9/17 障害者交流活動 (2016-09-23 17:12)
 【出前講座】 御園地区 (2016-05-27 17:36)

Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 11:07│Comments(0)ニュースポーツ出前講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。