2015年07月29日
7/24(金)合同ラジオ体操

長寿クラブ、子ども会の合同ラジオ体操が
自治会会館広場で開催され、参加してきました。
普段は3箇所にわかれて各々実施されているそうですが、
この日だけは自治会館に一斉に集合
集まった参加者はなんと150人!!
こんな大人数でラジオ体操をできる機会なんて滅多にありません

普段以上に気合が入ります
そして、驚いたのが、これだけの人数がいながらも全員がほぼ完璧に体操を覚えて音楽に載せて自然と身体が動いていることです!
やはり小さい頃からやってきている分、身体に染み付いているのですね!
昨年からこの事業をスタートし、対象地区の各戸にラジオ体操出欠カードが配布してたくさんの人の参加を呼びかけているそうです。
来年はさらに多くの人とラジオ体操をしたいと思いました。

体幹を鍛える運動も体験して頂きましたよ♪
【出前】御園地区女性スポーツリーダー
【出前】やわらぎの郷フェスティバルでニュースポーツ体験コーナーを出店しました
【出前】スクエアステップ体験会を実施しました
【出前講座】能登川総合スポーツクラブ
【出前】9/17 障害者交流活動
【出前講座】 御園地区
【出前】やわらぎの郷フェスティバルでニュースポーツ体験コーナーを出店しました
【出前】スクエアステップ体験会を実施しました
【出前講座】能登川総合スポーツクラブ
【出前】9/17 障害者交流活動
【出前講座】 御園地区
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 14:12│Comments(0)
│ニュースポーツ出前講座
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。