2021年11月01日

【参加者募集】永源寺ウォーク




 皆様大変長らくお待たせしました。
 東近江市スポーツ推進委員協議会が主催するウォーキングイベントのお知らせです。

 令和3年11月28日(日)に「永源寺ウォーク」を開催します。

 今回は、紅葉が見頃の秋に永源寺地区おすすめのコースを歩きます。

 コースは、永源寺支所を発着点とした約7.5kmのコースです。永源寺支所を出発した後、永源寺の総門前に向かいます。今回は、総門より中には入りませんが、門の付近で休憩を兼ねて紅葉を鑑賞します。その後、高野城跡や織田信長にまつわる史跡に向かいます。そこから、愛知川沿いへ向かい、鈴鹿山脈と川沿いの開放的な景色を眺めながら永源寺支所に戻ってくる予定をしています。

 コロナ禍で運動できる環境が少ない中、参加者を50名に限定し、安全に配慮して開催しますので、「ウォーキングをやってみたい」と思った方は、是非参加してください。ただし、社会情勢を鑑み、参加者を市内在住、在学、在勤者のみに限定させていただいておりますのでご了承ください。
 なお、当日体調のすぐれない方の参加もご遠慮くださいますようお願いします。

 参加を希望される方は、11月12日(金)までにスポーツ課まで電話で申し込んでください。申込みなしの当日参加は、受け付けることができませんので、必ず申込みの上、参加するようにしてください。

 前回の太郎坊ウォークは、あいにく雨天とコロナにより二度にわたって中止を強いられましたので、今年度初のウォーキングイベントです。引き続き感染症対策を万全に講じた上で開催しますので、私たちスポーツ推進委員一同、皆様の参加を心よりお待ちしております。


申込先
東近江市スポーツ課 TEL 0748-24-5674 IP 050-5801-5674
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ウォーキング大会

2021年06月22日

第15回東近江市ディスコン大会を開催しました

大会日:令和3年6月20日(日)
大会会場:湖東体育館

《大会スケジュール》
・8時半迄に受付を済ませたチームは試合を行うコートで練習





・開会式、注意事項説明、ストレッチ





・9時過ぎより1時間かけて予選リーグ





・10分の休憩を挟んで決勝リーグ1時間





・12時迄に順位決定戦



・閉会式、表彰式





《状況》
18ものチーム参加いただき、楽しくプレイしていただけました。梅雨時期には珍しく晴れた日でしたが、気温はさほど上がらず、体育館内で快適にプレイに打ち込んでいただけたかと思います。


《結果》
優勝が「五箇荘」、準優勝が「永源寺B」、第三位が「南部スポ協」という結果に終わりました。
入賞したチームの皆さんおめでとうございました。







《感想》
コロナ禍であり、大きな歓声をあげる方はおられませんでしたが、皆さん参加を楽しんでくださっている様子でした。
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)市ディスコン大会

2021年06月21日

令和3年度滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました

6月19日(土)に令和3年度滋賀県スポーツ推進委員いきいき研修会に参加しました。



県内各地域から270名を越える参加があり、東近江市からは事務局含め9名が参加しました。



今回は、実技研修が主体で、1.子供運動遊びPIC(講師:聖泉大学灰谷教授)、2.ユニカール(長浜市スポーツ推進委員)、3.スローイングビンゴ(栗東市スポーツ推進委員)を研修しました。







PiCのポイント
1.多様な動きを入れる。(36種類)
2.幼児期の特性を踏まえる。(ルール少なめにする)
3.自分でアレンジする。(状況に合わせる。)
上手に失敗させてあげる。




ユニカールはあまり実施したことがない種目でしたが、カーリングの体育館版です。カローリングに似ていますが、カーペットの上を滑らすので、よりカーリングに近いように思いました。



スローイングビンゴは、少しルールが変更になっていました。オフィシャルルールも覚えること必要だと思いました。



今日習った内容を今後の活動に生かしていきたいと思います。

参加された皆さんお疲れ様でした。
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)各種研修会

2021年06月14日

ディスコン研修会を実施しました

6月11日(金)の夜に聖徳中学校にてディスコン研修会を実施しました。




ディスコンとは、3m×10mのコートで、3人対3人が赤のディスクと青のディスクを黄色のポイントに近づけるように投げ合うニュースポーツです。

6枚のディスクを投げ合う内に勝利が逆転するというおもしろさがあり、高齢の方にも人気のあるスポーツです。




スポーツ推進委員の研修会では、今月20日にある大会に向け、ルールの確認をしっかり行いました。





競技を始める前のストレッチング体操の確認
委員長指導の元、参加者(対象者)に合わせた『ストレッチング体操』






準備体操として、全身運動である『ラジオ体操』の重要性に着目
スポーツ推進委員主催のイベントでは始める前に必ず行う



いよいよ、ディスコン研修
コートセッティング





事業部長によるルール確認







試合形式で都度、ルール確認




和気相合と研修ができ、本番(6/20)当日に備えることができました。

当日参加される皆様、コロナ対策を万全に、大会が盛り上がりますようご協力をお願いします。

また、ディスコンをやってみたい団体には、出前講座としてスポーツ推進委員が出向いてお教えしますので、気軽にスポーツ課まで申し込んでください。


スポーツ課
TEL 0748-24-5674  IP 050-5801-5674
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)各種研修会

2021年05月31日

普通救命講習を受講しました

 人命救助のために、急病人や負傷者に対して迅速かつ適切な応急措置を行うための講習「普通救命講習」を、5月24日・25日・27日・28日の4日間に分かれて、計23名のスポーツ推進委員が八日市消防署屋内訓練所で受講しました。




 講習は、定刻の午後7時から始まり、八日市消防署の救急救命士の方を講師として、救命処置の手順、AED(自動体外式除細動器)の使用手順、気道異物の除去方法や止血法の応急手当など、実技を交えて約3時間の講習で、最後に受講者に「普通救命講習修了証」が交付されました。

 講習の内容は、最初にDVDを視聴し、基礎的な応急手当の目的や必要性、救命の連鎖(心停止の予防・早期発見と119番通報・心配蘇生とAED・二次救命処置)について学びました。

 DVD視聴による基本的知識の学習


 次に、救命処置の手順にしたがって、受講者一人ずつ、心肺蘇生訓練人形を使用して胸骨圧迫の方法の実習を行ないました。強く(約5cm押し込む)、速く(100~120回/分)、絶え間なく(中断は最小限に)、これを救急隊が到着するまで(救急車の平均到着時間は、およそ9分)続けるというのは、かなりの体力と気力が必要であることが実感できました。なお、今回は、コロナ感染防止の観点から人工呼吸は、実施しませんでした。

心肺蘇生法の実習


 さらに、二人一組になって、AEDの操作手順を含む救命処置を一通り実習しました。講師の救命士の方(27日は、山本さん)の指摘や助言がタイミングよく入り、真剣な実習も和やかな雰囲気で進行しました。

AEDを使用した救命処置の実技


講師の山本救命士


 最後に、回復体位の取らせ方や気道異物の除去方法と止血法(何より、直接圧迫止血法が一番よい)について説明していただきました。

回復体位の取らせ方の実習


 講師の方の実体験などのエピソードも挟みながら、適宜、質問を受け付けていただき、とても分かりやすい講習でした。

 私は、今回初めて受講しましたが、この講習を一度受けただけでは、家庭や職場で急病人や負傷者に出会った場合、直ちに迅速に適切な処置ができるようになったとは言えません。しかし、このような場面に遭遇したとき、自ら救命処置を行うためのハードルが少し下がった気がします。今後も繰り返し定期的に、このような講習を受講することで、救命処置をしっかりと身につけていきたいと思いました。

(広報部 建部地区 寺井 慎)

  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)各種研修会

2021年05月20日

第15回東近江市ディスコン大会参加者募集のお知らせ

 令和3年6月20日(日)に「第15回東近江市ディスコン大会」を開催します!




 今回も新型コロナウイルス感染症対策を万全に講じた上で開催する運びとなりました。

 参加できるのは、市内在住、在学、在勤の小学3年生以上の方で構成された24チームのみです。

 大会当日は、参加者全員にマスクの着用をお願いしたり、こまめに消毒や換気を実施したりするのはもちろん、密を防ぐための工夫を施しながら進行します。

楽しく安全に競技していただけますので、みなさん奮ってご参加ください。


本大会の詳細は、以下の開催要項をご確認ください。




東近江市スポーツ推進委員一同、たくさんのチームの参加をお待ちしております!
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)市ディスコン大会

2021年05月16日

太郎坊ウォーク中止のお知らせ

 本日予定しておりました「太郎坊ウォーク」は、雨天のため中止いたします。

 楽しみにしておられた方には申し訳ありませんが、 次回のウォークを楽しみにお待ちください。


今年度のウォーク予定
11月14日(日)永源寺ウォーク(永源寺地区)  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 07:00Comments(0)ウォーキング大会

2021年04月16日

【参加者募集】太郎坊ウォーク




 東近江市スポーツ推進委員協議会が主催するウォーキングイベントのお知らせです。

 令和3年5月16日(日)に「太郎坊ウォーク」を開催します。

 今回は、”勝利の神”として崇められ、パワースポットとして大人気の太郎坊さんを舞台に開催します。

 コースは、箕作小学校を発着点とした太郎坊さん周辺のおよそ7.3kmのコースです。なんと言っても標高300mの瓦屋禅寺や太郎坊宮ドライブウェイから見える展望が一番の見どころです。鈴鹿の山々から琵琶湖まで広がる東近江市を一望できます。坂道が多いコースですが、太郎坊さんにパワーをもらいながら、見晴らしの良い景色を楽しんでいただけます。

 コロナ禍で運動できる環境が少ない中、参加者を50名に限定し、安全に配慮して開催しますので、「ウォーキングをやってみたい」と思った方は、是非参加してください。ただし、社会情勢を鑑み、参加者を市内在住、在学、在勤者のみに限定させていただいておりますのでご了承ください。
 なお、当日体調のすぐれない方の参加もご遠慮くださいますようお願いします。

 参加を希望される方は、事前にスポーツ課まで電話で申し込んでください。申込みなしの当日参加は、受け付けることができませんので、必ず申込みの上、参加するようにしてください。

 今年度初の事業です。引き続き感染症対策を万全に講じた上で開催しますので、私たちスポーツ推進委員一同、皆様の参加を心よりお待ちしております。


申込先
東近江市スポーツ課 TEL 0748-24-5674 IP 050-5801-5674
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ウォーキング大会

2021年02月22日

第8回ネットでポンポイ大会を開催しました

令和3年2月21日(日)に東近江市総合運動公園布引体育館にて「第8回東近江市ネットでポンポイ大会」を開催しました。





参加チーム数は、全18チームでした。



検温や除菌、マスクの着用等、コロナウィルス感染症予防対策を万全にした上で開催しました。





各チーム楽しく熱戦を繰り広げ、大きな事故もなく無事に終了する事ができました。









本大会の結果は、次のとおりです。





来年も実施する予定ですので、スポーツ推進委員一同、多くのみなさんのご参加をお待ちしています。  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ネットでポンポイ大会

2021年01月04日

【参加者募集】第8回東近江市ネットでポンポイ大会の参加チームを募集します

東近江市スポーツ推進委員協議会主催「東近江市ネットでポンポイ大会」を開催します。
今大会で第8回目の開催となるこの大会。毎年多くの方にご参加いただき、大変好評をいただいております。




ネットでポンポイは、平成21年に東近江市スポーツ推進委員協議会が考案したニュースポーツです。4人一組でチームを結成して試合をします。

競技方法は、至ってシンプルで、両方で専用のネットを持ち、バレーボールの要領でサーブ、レシーブ、パスを繰り返して3回以内に相手コートに打ち返します。5秒以上ボールを離さなかったり、ボールを保持したまま3秒以上歩いたりすると反則になるなどのルールがあります。

思いがけないプレーが飛び出し、思いがけない笑いが起きるところも魅力です。

本大会は、それぞれに合った楽しみ方ができるよう、競技指向で楽しむ1部(一般部門)とレクリエーション感覚で楽しめる2部(シニア、ファミリー、ジュニア部門)を併設しております。

大会当日は、競技開始前にデモンストレーションを行いますので、初めての方でも安心して楽しめます。

新型コロナウイルス感染症の影響が懸念されますが、参加者の体調チェックやアルコール消毒はもちろん、試合ごとに道具類も消毒する予定をしております。万全の感染症対策を講じた上で開催しますので、市民の皆様の参加をお待ちしています。


期 日:令和3年2月23日(日)

場 所:東近江市総合運動公園布引体育館

参加料:1チーム500円

部 門:1部(一般部門)・・・年齢、性別不問。ただし、女性が常に1名以上出場していること。
     2部(シニア、ファミリー、ジュニア部門)・・・下記のいずれかの条件を満たしていること。
【シニア部門】出場者4名の年齢合計が240歳以上
【ファミリー部門】小学生が常に1名以上出場していること
【ジュニア部門】小学生で構成されていること

申込み締切:令和3年1月29日(金)まで


↓↓詳しくはこちらをご確認ください↓↓




ご不明な点等ございましたら東近江市文化スポーツ部スポーツ課までお問合せください。
☎0748-24-5674
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 00:00Comments(0)ネットでポンポイ大会

2020年12月14日

五個荘てんびんウォークを開催しました

12月13日(日)に「五個荘てんびんウォーク」を開催しました。






当日は、てんびんの里文化学習センターを出発し、金堂の街並みを楽しみ、紅葉公園ではきれいな紅葉と景色で癒されました。
















また、健康ウォークとして、8.5kmのウォーキングの中にインターバル速歩を取り入れました。








皆さんのこれからのウォーキングに15分ずつでも取り入れてもらえると嬉しいです。
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ウォーキング大会

2020年11月16日

滋賀県スポーツ推進委員初任者研修会に参加しました

 11月14日(土)滋賀県庁新館大会議室で開催された「令和2年度滋賀県スポーツ推進委員初任者研修会」に東近江市スポーツ推進委員協議会から5名(髙木委員長、辻(建部)、小梶(中野)、今堀(能登川)、寺井(建部))と事務局1名の計6名で参加しました。

 研修会には、滋賀県の各市町から、82名のスポーツ推進委員(うち新任32名)と13名の事務局関係者が参加しました。今回の研修会は、伝達研修(講義)とグループワークそれぞれ約50分の二部構成となっていました。






 講義は、滋賀県スポーツ推進委員協議会理事の田中孝夫さんによる「スポーツ推進委員の役割」と、同じく同協議会理事の山下秀文さんによる「これからのスポーツ推進委員の役割」でした。前者は、これまでのスポーツ振興の変遷に始まり、スポーツ基本法に則った国や滋賀県、高島市の推進計画の紹介がありました。後者では、スポーツ推進委員の資質向上、一般的な事業計画論、総合型地域スポーツクラブの現状、リスクマネジメント、そして最後に新型コロナウイルス対策についての説明がありました。






 グループワークでは、「①今、スポーツ推進委員に求められること」、「②スポーツ推進委員の知名度を上げよう」、「③コロナ禍でスポーツ推進委員ができること」、という3つのテーマの内の一つについて、6~7名の12グループに分かれて自由に話し合いました。その後、各グループでのディスカッションの結果を模造紙にまとめ、時間の関係で、それぞれのテーマについて1つのグループが発表しました。




 私のグループは、「スポーツ推進委員の知名度を上げよう」がテーマでしたが、各市町とも我々の認知度がなかなか上がらないという悩みは共通のようでした。事業予定や活動内容を広報するにあたって、高齢者には、従来通りの紙媒体(回覧板やチラシなど)を利用し、若年層には、SNS(ホームページやブログなど)を活用するなど、使い分けが必要になってきています。スポーツ推進委員は、地域の関係団体と連携し、各事業に積極的に参加してスポーツ推進委員自身がPRしていくこと(「スポーツ推進委員」のロゴが入ったウェアやビブスを着用して参加する等)が必要であるという意見もありました。




 今回の研修のように、滋賀県各市町のスポーツ推進委員が一堂に会して交流を深め、情報交換や意見交換をする機会は大変有意義なものでした。各市町のスポーツ推進委員協議会で抱えている問題は、共通している部分が多いので、得られた情報を有効に利用して、今後の当会の活動に生かしていきたいと思います。

(広報部 建部地区 寺井 慎)
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)各種研修会

2020年11月09日

【出前講座】エクササイズウォーキング

 東近江市地域振興事業団主催のエクササイズウォーキングの指導にうかがいました!




日時: 2020年11月7日(土) 12:30〜13:30
天気: 曇り
会場: 布引陸上競技場
主催: 東近江市地域振興事業団
一般参加者: 約45名

内容
●開会式、全体説明、ウォーミングアップ(400mトラック1周を歩く)
●4班に分かれ、班毎にウォーキング指導
●10mの歩数を確認し、各自が自分の歩幅を認識する
●1班、2班が同時スタート
 1周400mのトラックで100m毎にさっさか歩きとゆっくり歩きを繰り返す。(2セット)
●入れ替わりで3班、4班がスタート
 芝生で指導を受けた後、続けてインターバル速歩をしながら400mトラックを2周する。






インターバル速歩とは、さっさか歩きとゆっくり歩きを交互に行うウォーキング法のことで、筋力・持久力を無理なく向上させることができる上、骨密度の増加や生活習慣病リスクの改善などにも効果があります。


〔 初回開催を終えて 〕
 数え間違い等で正しい歩幅計測ができていない人がいました。人によって速さのバラツキも見られました。慣れている人はバランス良く速く歩いておられました。スポーツ推進委員の活動として認知していただく良い機会となりました。
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)その他

2020年09月28日

蒲生路ウォークを開催しました

 9月27日(日) に蒲生路ウォークを開催しました。



 蒲生支所を出発し、岡本方面、梵釈寺、ガリ版伝承館、山部神社、赤人寺を経て再び蒲生支所へ戻ってくる、全長7.5kmの新コースを歩きました。





 コロナ禍により延期となっていたウォークですが、マスクを着用するなどして感染症対策を徹底し、総勢57名ものたくさんの方にご参加いただきました。





 前日の夜の雨、朝方の雨で少々天気に不安もありながらの出発となりましたが、各自のペースで速いと思う方は前方から、遅いと思う方は後方からスタートしました。



 道中で3分間のインターバル歩行(速歩きとゆっくり歩きを交互に繰り返す)を行ったので、運動の強度が高まり、通常のウォーキングとはひと味違った良い運動になったのではないかと思います。





 踏切の無い線路を渡って梵釈寺に立ち寄り、その後、ガリ版伝承館を経由するなど、各名所も巡りながら楽しくウォーキングできました。







 心地よい初秋の風に吹かれたかと思えば、日が差して暑かったり、小雨に見舞われたりと、忙しい天気でしたが、参加者の皆さんは、お疲れになりながらも、笑顔で戻って来られました。





 今回の「蒲生路ウォーク」は、コロナの対策を講じた中での最初の事業となりましたが、今回の経験を生かして今後も試行錯誤しながら安全に事業を実施していきたいと思いますので、たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。

  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ウォーキング大会

2020年09月01日

第14回東近江市ディスコン大会参加者募集

令和2年10月18日(日)に「第14回東近江市ディスコン大会」を開催します!




毎年、6月に開催しておりましたが、新型コロナウイルスの影響により延期を余儀なくされ、今回、入念な感染症対策を講じた上で開催することが決定しました。

具体的な感染症対策の1つとして、市内在住の方で構成されたチームのみ募集します。(ただし、小学3年生以上に限ります。)

他にも、大会当日は、みなさんに楽しく安全にディスコンをしていただくために、マスクの着用をお願いし、こまめな消毒やできるだけ密になるのを避けながら進行しますのでみなさんふるってご参加ください。

本大会の詳細は、以下の開催要項をご確認ください。




東近江市スポーツ推進委員一同、たくさんのチームの参加をお待ちしております!
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)市ディスコン大会

2020年08月31日

滋賀県スポーツ推進委員研修会に参加しました

 8月30日(日)に大津市民会館で開催された「令和2年度滋賀県スポーツ推進委員研修会」に、市スポーツ課とスポーツ推進委員協議会から、計15名で参加しました。




 最高気温35度を超える猛暑の中、コロナ感染対策として、入場時の検温、手指の消毒、ソーシャルディスタンスを考慮した座席指定、退出時の密集の回避など、きめ細かい運営にあたられた大津市の担当者の努力が伺えました。

 主な内容は、功労者の表彰(全44名、東近江市からは、栗田さん、丸山さん、廣田さん、中村さん、高田さんの5名)と事例発表(甲賀市と彦根市からの2件)で、例年に比較すると簡略化されたものでしたが、時間配分も適当で、非常にスムーズに進行されました。






 事例発表では、各地区とも、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をしながら、いかに事業を進めていくか苦労されているようです。その質疑応答の中で、「今後も新型コロナウイルス感染防止を考慮していかなければならないが、どのような対策を取って、事業内容(競技する種目の選択など)に工夫を凝らしていくか、各地区のアイデアを情報共有させていただきたい。」との要望が、当会髙木委員長から出されました。






 このような時節ですが、例年にも増して参加者(計330名)が多かったようで、最後に、本年度の担当大津市から、次年度担当の守山市に引き継ぎが行なわれ、閉会となりました。




 今後もこのような研修会を通して、自身のスキルアップを図っていきたいと思います。

  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)各種研修会

2020年08月21日

【新コース誕生】蒲生路ウォーク開催のお知らせ

皆様、暑い中いかがお過ごしでしょうか。
私たちスポーツ推進委員協議会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、数々の事業を軒並み中止または延期という苦渋の決断を強いられてきました。
依然、終息の目処が立っておりませんが、新型コロナウイルスの影響で家にこもりがちになり、運動不足に拍車がかかっている今こそ、市民の皆様に運動する機会を提供すべきであると考え、感染症防止対策をしっかりと講じた上でウォーキングイベントを開催します!

しかも、今回は、蒲生地区に新たなコースを設定しました。それは、蒲生支所を出発し、梵釈寺、ガリ版伝承館、山辺神社、赤人寺、といった蒲生地区の観光名所を経て蒲生支所へ帰ってくる全長約7.5kmのコースです。
ただし、各所を通過するのみで、観光していただけるお時間はございません。

また、ウォーキングの際には、少し体に負荷をかけるという意味でも、いつもの自分のペースより少し速いペースで無理なく歩いていただきます。また、コースの特性を生かして、健康増進に効果的な「インターバル速歩」という歩き方にもチャレンジしていただこうと思っています。

普段から運動していない方やこれからウォーキングを始めてみたいというウォーキング初心者の方も大歓迎です。

ただし、今回のウォークは新型コロナウイルス感染症防止のため、参加者を市内在住者のみに限定させていただいておりますのでご了承ください。
なお、当日体調のすぐれない方の参加もご遠慮くださいますようお願いします。

その他の詳細は、以下の画像をご確認ください。



私たちスポーツ推進委員一同、市民の皆様のたくさんの参加をお待ちしております。




  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ウォーキング大会

2020年02月25日

第7回ネットでポンポイ大会を開催しました

 令和2年2月23日(日)布引体育館で第7回ネットでポンポイ大会を開催しました。




 今大会は、総勢21チームが集結し、東近江市発祥のニュースポーツである『ネットでポンポイ』で熱い戦いが繰り広げられました。






 私たちスポーツ推進委員協議会は、大会を重ねるごとに参加者のみなさんにより楽しんでもらえるように試行錯誤を繰り返しています。

 そこで、今大会から新たにジュニア部門を設立し、「一般部門」と「シニア・ファミリー・ジュニア部門」の2つの部門に分けて実施しました。




 カラーの異なる2つの部門の試合を観戦するのも楽しい大会となりました。


 一般部門は、序盤から白熱した戦いが展開され、相手コートにアタックしたり、それにブロックで応じたりするハイレベルなシーンが印象的で、大興奮の試合が続いていました。




 一方で、シニア・ジュニア・ファミリー部門は、小学生の子どもから高齢者までが年齢の垣根を越えて和気藹々とプレイする様子が印象的で、試合を重ねるにつれて個人が上達し、チームの息が合ってくるのが見て取れました。




 本大会の結果は、一般部門は、「平田地区スポーツ協会」が見事優勝、「市辺地区スポーツ協会」が準優勝という結果に。








 シニア・ファミリー・ジュニア部門は、「コミスポ ポンボーイズ」が優勝、「スポーツ協会 建部」が準優勝という結果で幕を閉じました。





入賞されたチームのみなさんおめでとうございます。


 私たち東近江市スポーツ推進委員協議会は、「ネットでポンポイ」という東近江市発祥のニュースポーツを1人でも多くの人に体験してもらい、おもしろい、継続してやっていきたいと思ってもらえるように引き続き活動していきたいと思います。

 来年度もネットでポンポイ大会を開催しますので、今大会以上にたくさんのチームに出場していただけますことを願っております。
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ネットでポンポイ大会

2020年01月06日

第7回ネットでポンポイ大会参加者募集

今年も開催します「東近江市ネットでポンポイ大会」!!
今回で第7回目の開催となるこの大会。
毎年多くの方にご参加いただき、大変好評をいただいております!




ネットでポンポイは、東近江市スポーツ推進委員協議会が考案したニュースポーツです。
やり方はいたってシンプルで、専用のネットを両手で持ち、バレーボールの要領でサーブ、パス、レシーブを繰り返して4人一組のチームで対戦します。
思いがけないプレーが飛び出し、思いがけない笑いが溢れるところが魅力です!

大会当日は、競技開始前にデモンストレーションを行いますので、初めての方でも安心して楽しめます。

今回の大会でも、それぞれに合った楽しみ方ができるよう、昨年度と同様に競技指向で楽しむ1部(一般部門)とレクリエーション感覚で楽しめる2部(シニア・ファミリー・ジュニア部門)を併設!

今大会からレクリエーション感覚で楽しめる2部に新たに小学生でチームを構成するジュニア部門を追加!

だれもが気軽に楽しめるニュースポーツの大会、たくさんのご参加をお待ちしています☆


期 日:令和2年2月23日(日)布引運動公園体育館

参加料:1チーム500円

部 門:1部(一般部門)・・・年齢、性別不問。ただし、女性が常に1名以上出場していること
     2部(シニア・ファミリー・ジュニア部門)・・・下記のいずれかの条件を満たしていること。
【シニア部門】出場者4名の年齢合計が240歳以上
【ファミリー部門】小学生が常に1名以上出場していること
【ジュニア部門】小学生で構成されていること

申込み:締切日 令和2年2月3日(月)正午


なお、詳しくはこちらをご確認ください↓↓




ご不明な点等ございましたら東近江市教育委員会スポーツ課までお問合せください。
☎0748-24-5674
  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)ネットでポンポイ大会

2019年12月25日

障害者スポーツ広場を全5回開催しました!

今年度初の取組みとして、滋賀県障害者スポーツ協会が主催する「滋賀県障害者スポーツ広場」に全5回協力しました。

各回のスタッフも含めた参加人数は次のとおりです。
【第1回】6月29日(土)113人
【第2回】9月14日(土)68人
【第3回】10月19日(土)95人
【第4回】11月9日(土)64人
【第5回】12月21日(土)89人
合計 429人

このように、たくさんの人が広場に参加していただき、少しずつ障害者スポーツの裾野が広がってきたように感じます。

今年は東京オリンピック・パラリンピックイヤーでもあり、より多くの方々に障害者スポーツに興味を持ってもらえると幸いです。

来年度も同様に「障害者スポーツ広場」に協力していきたいと思いますので、たくさんのご参加をお待ちしています!

↓今年度の様子をご覧ください↓

















  
Posted by 東近江市スポーツ推進委員 at 10:00Comments(0)障害者スポーツ広場