愛東地区地域教育協議会出前講座を開催しました
7月14日(水)の夜、愛東公民館で通学合宿をしている小中学生27人を対象に、ニュースポーツ出前講座を開催しました。
夕食を食べた後、公民館のロビーに集まった小中学生を4つの班に分け、キャッチング・ザ・スティック「どんぱあ」とスローイングビンゴの2種目を楽しんでもらいました。
キャッチング・ザ・スティックどんぱあ
スローイングビンゴ
ゲーム終了後、参加賞のお菓子をもらっていました。
これからみんなでお風呂へ行くそうです。
参加された皆さん、お疲れ様でした。
関連記事