エンジョイスポーツを開催しました
2月16日(木)午後8時から、聖徳中学校体育館でエンジョイスポーツを開催しました。
今回の種目は、東近江市スポーツ推進委員が2005年に考案した「ドッチどっちゴール」です。
「ドッチどっちゴール」は、やわらかいドッジビーを使って5人対5人で行い、見方同士がパスを出し合って、相手のゴールに入れた得点を競い合う運動量の多い種目です。
ゴールは、丸と長方形の2つあります。丸に入れると1点、長方形に入れると2点となります。パスを受け取った人が3歩以上歩いた場合や、パスを受け取った人がパスをした人に返した場合、また、ドッジビーを落とした場合は、サイドラインから相手チームのスローインでゲームを再開します。試合時間は、前半7分、休憩3分、後半7分で行うのが基本です。
今回は、地元のケーブルテレビ(
スマイルネット)さんに取材に来ていただきました。
ドッチどっちゴールのあと、3月4日(日)に開催予定のディスコン大会のルールの確認を行いました。
ご参加いただいたみなさん、お疲れ様でした。
関連記事