【新コース誕生】蒲生路ウォーク開催のお知らせ

東近江市スポーツ推進委員

2020年08月21日 10:00

皆様、暑い中いかがお過ごしでしょうか。
私たちスポーツ推進委員協議会は、新型コロナウイルス感染症の影響により、数々の事業を軒並み中止または延期という苦渋の決断を強いられてきました。
依然、終息の目処が立っておりませんが、新型コロナウイルスの影響で家にこもりがちになり、運動不足に拍車がかかっている今こそ、市民の皆様に運動する機会を提供すべきであると考え、感染症防止対策をしっかりと講じた上でウォーキングイベントを開催します!

しかも、今回は、蒲生地区に新たなコースを設定しました。それは、蒲生支所を出発し、梵釈寺、ガリ版伝承館、山辺神社、赤人寺、といった蒲生地区の観光名所を経て蒲生支所へ帰ってくる全長約7.5kmのコースです。
ただし、各所を通過するのみで、観光していただけるお時間はございません。

また、ウォーキングの際には、少し体に負荷をかけるという意味でも、いつもの自分のペースより少し速いペースで無理なく歩いていただきます。また、コースの特性を生かして、健康増進に効果的な「インターバル速歩」という歩き方にもチャレンジしていただこうと思っています。

普段から運動していない方やこれからウォーキングを始めてみたいというウォーキング初心者の方も大歓迎です。

ただし、今回のウォークは新型コロナウイルス感染症防止のため、参加者を市内在住者のみに限定させていただいておりますのでご了承ください。
なお、当日体調のすぐれない方の参加もご遠慮くださいますようお願いします。

その他の詳細は、以下の画像をご確認ください。



私たちスポーツ推進委員一同、市民の皆様のたくさんの参加をお待ちしております。






関連記事